育毛9カ月目:リアップX5を6カ月使用しての感想と効果

20160620-06 育毛

育毛と男磨きに夢中な902です、薄毛になり始めた事を自覚し育毛を開始して9カ月が経ちました。前回の育毛経過記事(育毛3カ月目:リアップX5を3カ月使用しての感想と効果)から約半年後の記事になります。

育毛の実感と油断を体感した約半年間でした、その期間の育毛状況をまとめて書きたいと思います。育毛はサボっては駄目だと感じてもらえれば幸いです、ですが続ければ効果を実感できるのも育毛の楽しさです。

リアップX5使用6ヶ月目で割と増える

20160620-11

育毛を本格的に初めて約6ヶ月目の2016年2月頃、割と増えたな実感できるものとなりました。前の記事(3ヶ月目)の頃に生えてきた産毛が短いながらも毛と認識出来る程のものになり、長い毛と短い毛のコンビネーションでスカスカ感が解消されたのです。

おでこ部分の広さは変わらないものの頭頂部の髪を前に流し気味に出来るようになったので、おでこの広さも若干カバー出来るようになりました。

20160620-12

育毛開始時・育毛3ヶ月の頃と比べても、徐々にボリューム感が出てきてるのが写真でも確認できると思います。カットの具合もあるとは思いますがまずまずの増え方だと思います。

育毛開始時は少し髪の毛が伸びたぐらいでもスカスカ感が目立っていたので基本短髪でしたが、育毛6ヶ月頃は多少の長さを保ったヘアスタイルも出来るようになりました。少しの長さを保つことが出来ればおでこの広さも若干カバー出来るし、グッと印象が変わるものだと思いました。

頭頂部もまずまずの状態です、スカスカ感は減ってきている印象です。明るいライトの下ではまだまだ気がひける状態ですが、強引にそのような状況で見せない限りは割と良い状態です。

育毛を始める人は定期的に同じパターンで写真を撮っておくと比較がしやすいのでおススメです。

 

油断した3ヶ月間

20160620-13

育毛6ヶ月目まではリアップと自分の体質がたまたまマッチングして髪の毛が生え始めてるのに、もう自分の毛根は復活したんだなと勘違いしてしまいました。

ちょうどその頃にリアップが無くなり、次のを注文するか迷ったんですが割と髪の毛のボリュームも保ててるし、もうリアップ無しでも順調に増えていくんじゃないかなと思い注文しなかったのです。

それから3ヶ月経った育毛9ヶ月の今、あれっ、少しボリュームが減ってきてないか?と焦り始めて久しぶりに写真を撮って比較してみると、やっぱりボリューム感が少しダウンしている。。完全に油断しました、というか過信しました。全体的にボリュームダウンしているから、前髪へ流せる量も減っているのでおでこも広めになっています。

おそらく新しい産毛を育むことが出来なかったのが敗因かと思います。やはり育毛は継続あるのみだと感じた育毛9ヶ月の今でした。

 

リアップX5プラスで育毛を再開する

20160620-14

やっぱり育毛は継続あるのみ、1日にしてならずです。1日1回のセコイ使用方法ですけど継続しなければ意味がないとわかり、リアップを再注文しました。「リアップX5 プラス」で再スタートです。

タイトルとURLをコピーしました